CEA– tag –
-
2021年12月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2021年12月です。腫瘍マーカーCEAが1.3に。微増にちょっと不安になるも、まだ全然大丈夫。タグリッソ治療継続です。血液検査で新たに要注意項目が!? -
2018年11月〜2021年11月現在 タグリッソの効果と副作用
タグリッソを飲み始めて3年を超えたコケ子。腫瘍マーカーの推移と副作用を記してみました。 -
2018年10月 タグリッソ服用スタート!
肺内多発転移発覚から11ヶ月。ついにタグリッソ服用を開始!まずは週イチで通院し、重篤な副作用が起きないか慎重に進めます。 -
2017年11月〜2018年10月 タグリッソ開始前の経過観察
肺内多発転移が見つかるも、無治療で引っ張れるだけ引っ張ることに。まずはタグリッソ1次治療承認まで生き残る! -
2021年11月の呼吸器内科・脳神経外科受診
月イチ受診日2021年11月です。脳MRI異常なし。タグリッソ治療継続。やっぱりBUNとクレアチニン高め、リンパ球ちょい少なめ。CEA1.2。 -
2016年10月〜2017年1月 経過観察
約4ヶ月間の化学放射線療法を終え、経過観察に入ったコケ子。3ヶ月間は問題なく過ごし、このまま寛解できるかもと期待を持ち始めました。 -
2021年10月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2021年10月です。タグリッソ治療継続中。相変わらずクレアチニン高め、白血球ちょい少なめ。CEA1.2。 -
2021年9月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2021年9月です。タグリッソ治療継続中。クレアチニン高め、白血球ちょい少なめなのはまあいつも通り。CEA1.1。