肺がん– tag –
-
ピクミンブルームはウォーキングのインセンティブになったのか
ピクミンブルームを始めてから4ヶ月が過ぎました。このアプリのおかげで結構歩けていると思っていましたが、実際多く歩けたのか?検証してみました。 -
麹菌ががん細胞を死滅させる
麹菌が作り出す成分に、抗がん作用があることがわかったそうです。「麹菌産生物質デフェリフェリクリシンの抗がん作用」と題して、日本薬学会第142年会(3/27)で発表されます。 -
腰痛のリハビリ
腰痛のリハビリのため、近所の整形外科に通うことになりました。3年前に捻挫でお世話になった理学療法士さんと再会!めっちゃ覚えられてました。 -
【4コマ漫画】ウブ毛剃り【ゆる日常】
化学放射線療法後、脇毛は生えてこなくなりました。でも顔の毛は結構元気。油断すると眉毛が繋がってしまう…。そんなコケ子が剃り残しがちなポイント、それがあごのホクロです。 -
良くある残念な背骨
腰痛が酷くなってきたので、主治医の紹介状を持って近所の整形外科へ。骨転移の心配はなさそうですが、運動療法でしばらく通院することに。ぐふっ。 -
2022年3月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2022年3月です。今最も気になるのは首の圧迫感を上回って腰痛!しかし血液検査の数値は悪くないんですよね〜。タグリッソ治療継続です。 -
更年期障害ならいいんだけど
首の圧迫感が気になって、近所の耳鼻科に行きました。更年期障害の疑いで漢方薬を処方されたけど、食前または食間服用のハードルが高い。。 -
2022年2月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2022年2月です。気になる自覚症状があってCTの結果が不安でしたが、ひとまずタグリッソ治療継続となりました。 -
2022年1月の呼吸器内科受診
月イチ受診日2022年1月です。特別大きな変化はなく、腫瘍マーカーCEAは1.0。ホッとしました〜。タグリッソ治療継続! -
明けましておめでとうございます2022
新年明けましておめでとうございます!2022年が、世の中全ての方々にとって素晴らしい1年になりますように…