-
かりんの湯は心の港(サ活)
行くたび多幸感に包まれる「かりんの湯」。平日は平日の常連さんが多くいらして、ある意味マニアックな雰囲気でした。 -
治験薬5回目(2024年2月5日)
ジーラスタのおかげで治験薬の5回目投与できました。雪になるのはわかっていたけど、路面に雪が積もる前には帰宅できると踏んで車で出かけちゃったので、少々大変な思いをしました。 -
かりんの湯支配人生誕祭イベントに参加
素敵スポットの「かりんの湯」、2/4は支配人生誕祭イベントで大盛り上がりでした!楽しかった〜!! -
つけまチャレンジ3
つけまと格闘することはや1ヶ月。奇跡的につく瞬間もあったけど……つけまって種類多すぎないですか!? -
つけまチャレンジ2
治験薬の副作用でまつ毛がなくなってきたので、人生初のつけまにチャレンジ!全く思い通りにならないんですけど!! -
つけまチャレンジ1
治験薬の副作用でまつ毛がなくなってきたので、人生初のつけまにチャレンジ!え?激ムズなんですけど!? -
ジーラスタその後と、造影CT撮影
ジーラスタボディーポッド、自動投与も取り外しも無事完了!副作用も恐れたほどではなく。しかし体調不良の中、造影CTを撮りに行くのはキツかった〜。 -
治験薬4回目(2024年1月15日)ジーラスタを添えて
治験薬の4回目投与終了!好中球がやや少なめだったので、次回のためにジーラスタを使うことにしました。自動投与装置ってこういう感じだったのね……。 -
フルウィッグで実母に会う
じわじわ進行する脱毛。フルウィッグで実家に帰省してきました。私の病気を知らない実母には気づかれずに済みました!ふう。 -
かりんの湯で2024年サウナはじめ
年明け早々からいつ行こうかうずうずしていた「かりんの湯」。やっと行けて本日、2024年サ活はじめ〜!!