斎藤劇場@かりんの湯で極上ヒーリング体験(サ活)

  • URLをコピーしました!

週明けからお天気がすぐれないですが皆様いかがお過ごしでしょうか?台風1号の進路が気になりますね。

去る5/26(日)、治験薬の副作用もだいぶ抜けたので、さらなるデトックスのために「おふろCaféかりんの湯」に夫とともに行ってきました!

記事書いてないけど、GWのKATオールスターイベント以来、約1ヶ月ぶりの訪問です!

目次

本日のイベント

この日はイベントDayで、5月の予定が発表になった時から楽しみにしていたのです♪

病み上がり(?)なので夕方までの滞在。15時のコンセプトアウフグースと、16時の斎藤劇場に参加します!

午前中は男女別の内湯でバレルサウナ(セルフロウリュつき)・ドライサウナ・温泉を堪能。

水風呂が冷たすぎなくて入りやすい季節になったなぁ〜。

お昼は館内ザファーム食堂で、いつものやつプランB。※ちなみにプランAはハンバーグです

タンパク質も摂れるパワーサラダは夫とシェア
唐辛子とニンニク入りの豆乳つけだれが美味い、きのこの天ぷら濃厚豆乳つけそば

食後はととのい空間で無料のコーヒーをいただきながらくつろぎ、15時のアウフグースイベントを待ちます。

15時:かりん航空

男女共用サウナにて、いよいよコンセプトアウフグースがスタート!

本日の物語は「かりん航空」。

サウナ室は航空機内、我々は乗客です。

機長は箸休めサトシさんが声の出演をされていて、キャビンアテンダントはKATカータンさん

素敵な香りと共に心地よい風が送られ、順調に飛行を続けるかりん航空。やがて大気圏を飛び出し宇宙へ!

途中、宇宙に関するクイズが出されたりして、楽しく盛り上がります。

が、突如、宇宙人の襲撃が!演じるのはKATJacksonさん

ここからはカオス!!熱いわ濡れるわ、悲鳴と笑いが響き渡る機内!

何が起こるかは、ここではネタバレしないでおこうかな?フフフ……またいつか再演されそうだし。

めっちゃ面白かったですwありがとうございました!

16時:斎藤劇場

男女共用サウナのドアを一旦開け放して熱気を抜き、心地いい温度まで室温を下げて、「斎藤劇場」が始まります。

こちらは斎藤さんによる、シンギングボウルを用いた極上の癒しイベントなのです!

↓かりんの湯公式インスタより。2枚目の画像がシンギングボウルです。

寝転びながら受けるイベントなので、定員が16名と少なく要整理券。我々は朝イチでゲットしました〜。

大判タオルを敷いて横になり、枕がわりのタオルを頭の下へ、小タオルを目の上に置いてリラックス(3種のタオルは無料で貸してもらえます)。

準備ができたところで、ティンシャの音が始まりの合図。

7つのシンギングボウルがゆったりと奏でられ、瞑想の世界へ……。

目隠しをしているのでどのように鳴らされているのかわからないのですが、倍音が心地よく響きます。

この音の振動がヒーリング効果をもたらしてくれるのだとか。

途中、とても良い香りのお水がサウナストーブにかけられ、そよそよと一人一人うちわで仰がれるのも最高に気持ちいい。

なかにはすっかり寝息を立てている人も。

終わってほしくないな〜もっとこうしていたいな〜

そんなふうに思い始めた頃、ティンシャが3回鳴らされて、こちら側に戻る時間が来てしまいました。

入退場時にはハーブティーが振る舞われ、至れり尽くせりすぎます(嬉)本当にありがとうございました!!

また来ます

我々は時間の都合でここまででお暇しました。

メインイベントの天体観測は曇天のため中止となってしまったようです。

しかし20時のKATれいあさん担当アウフグースがこれまためちゃくちゃ面白かったようで。

忙しい人のためのかりん航空」とは!?受けてみたかったなぁ。

またの機会に期待!

6月はいつ行けるかな?早く行きたいな!最高すぎるでしょかりんの湯!!

■■■ランキング参加中♪他の方の肺がんブログも見に行ってみて下さいね■■■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 先日は、お忙しい中、我劇場に御来場頂きましてまことにありがとうございます。短い時間でしたが同じ空間を共有できたこと、また、わずかながら”癒す”ことができたことの感想が伺えて嬉しいです。まだまだ修行中、もっと先の世界を感じてもらえるよう頑張ります。普段は風呂焚きで皆さんを癒しておりますので、なかなかお会いできませんが、見かけたらお気軽にお声をお掛けください。また癒すことができるよう楽しみにしております。 齊藤 能成

    • わわ!齊藤さん!!先日は大変お世話になりました!
      当ブログにお越しいただいた上、わざわざコメントまで本当にありがとうございます。
      もう次回の劇場が待ち遠しくてしかたないです。
      またお会いできる日を楽しみにしています!

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次