肺がん– tag –
-
ジックス植え付けとニゲラ発芽
園芸オンチ部、早まってガーデンシクラメン・ジックスを購入してしまったー!とにもかくにも鉢に植え付けてみます。あと先日蒔いたニゲラが発芽したよ! -
治験薬14回目投与できず(2024年9月30日)
治験薬14回目でしたが、きっちり3週では好中球数が回復せず投与NGに。なお、主治医の診察は今日が最後でした。寂しい(涙) -
造影CTを撮りに行く
造影CTを撮るためだけに病院へ。前回具合が悪くなったので警戒していたけど、今回はそこまで酷い副作用には見舞われずホッとしました。 -
ニゲラの種まき
園芸オンチ部、24年秋はニゲラの種まきからスタート!種の多さに慄きつつ、まずは発芽、そして来春の開花が楽しみです。 -
治験薬13回目(2024年9月9日)
治験薬13回目です。良い血管が見つかって問題なく投与できたし、CEAが久々に上がらなかったのが嬉しい! -
治験薬12回目(2024年8月16日)
台風と投与日が重なってしまい、病院近くに前後泊することに。ホテルでゆっくりくつろぎ時間を過ごしちゃったりして、すごくいいぞこれは!!出費は痛いけど前泊だけでもまたやりたい。 -
造影剤が怖くなりそう
造影CTを撮りに行ってきました。結果は3日後の診察時に。造影剤のせいかはわからないけど、体調不良に見舞われてしまった……。 -
プロテインは必要か
血液検査の結果を見ても、筋力がなくなっている現状を見ても、プロテイン等でたんぱく質をもっと摂取したほうがいいのでは?と思い込みがち。本当にそうなのか、考えてみました。 -
髪を切りました
治験開始からのコケ子の頭髪事情です。なんか知らんけど髪が生えてきたので、脱毛せず踏みとどまっている髪をようやく短く切ってみました。 -
治験薬11回目(2024年7月25日)
7/22(月)に投与NGだったコケ子。スキップではなく3日後の再チャレンジを選択してみたところ、好中球数V字回復!無事投与できました。しかしとりあたまが発動し……?