肺がん治療開始から9年4ヶ月が経つコケ子です。
2018年から5年間お世話になったタグリッソとお別れし、2023年10月からEGFRとMET両方の遺伝子変異に作用する薬剤の治験に参加しています。
初回投与は2023年10月23日。3週ごとのスケジュールです。
3週では好中球が足りずスキップになることがままあるのですが、直近は3回連続で投与できています。今回はどうかなぁ?たまにはスキップしたいな……。
そして今日もまた夫が付き添ってくれました。ありがとう夫君!おかげで車中で爆睡できたよ〜。
製薬会社からのお知らせ
まずは治験コーディネーター(CRC)さんと面談。起きた副作用らしき症状や、使用した薬を報告します。
製薬会社からのお知らせがあり、私のグループは副作用に対処する薬剤は全て自費だったのですが、このほどジーラスタ(好中球を増やす薬)を製薬会社のほうで持ってくれることになったんだそう。
「だったらジーラスタを使いたい、というお気持ちになりますか?」とCRCさんに問われ、「全然!」と即答しちゃいました……。
ジーラスタを使ったら治験薬をスキップできなくなるじゃん!きっちり3週ごと投与は体が厳しいので、休み休みがちょうど良いのよ〜。
2回も3回も連続スキップになりそうだとか、好中球数が危険なほど低いなんてことになったら、ありがたく使わせていただきます。
スピッツ9本
本日の採血はスピッツ9本。結構多いほうですね〜……。
右腕の人気スポット(人気ゆえ固くなってしまい針が入りにくい)か、左腕の有望血管(よく取れる場所を探し当てられるかがキモ)か、もしくは左腕の真ん中奥に、見えないけれどあるはずの幻の血管か?
担当の看護師さんは右腕の人気スポットを選び、「刺す場所をちょっと変えてやってみますね!」とのこと。
びっくりするほど簡単に、痛みもなくスッと針が入った!?勢いも問題なく、9本無事採れました。看護師さんありがとうございます!!
診察
採血が終わったのが9時頃だったので、診察に呼ばれるのは10時半くらいかな〜とのんびりしていたら、10時ちょいすぎに呼び出しが。

こんにちは〜よろしくお願いします



はい、こんにちは〜
体調はどうですか?



今は絶好調です



先日のCTは問題ないですね、変化なしです



そうですか、ありがとうございます
(と言いつつ置かれたプリントに目をやり、今日の検査項目が多く好中球数が2枚目になっていたので紙をめくる)



今日できますね……(残念)



さすが、好中球の欄見つけるの早いですね!



はい
(※前主治医も新主治医も見間違えて好中球数が足りないまま投与OKしようとした前科があるので自衛しています)
あとは処方して欲しい薬の有無(今回は無し)、次回の予約などを話し合って診察終了です。
血液検査の結果
血液検査で正常範囲からはみ出した項目は以下の通り。
TP(総たんぱく) 6.5Low
ALB(アルブミン) 4.0Low
T-Bil(総ビリルビン) 0.3Low
NA(ナトリウム) 146High
CL(クロール) 109High
ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ) 5Low
AST/ALT(AST/ALT比) 3.00High
CK(クレアチニンキナーゼ) 39Low
重炭酸塩 26.9High
WBC(白血球数) 25Low
RBC(赤血球数) 325Low
HGB(ヘモグロビン) 10.9Low
HCT(ヘマトクリット) 35.0Low
MCV(平均赤血球容積) 107.7High
MCH(平均赤血球ヘモグロビン量) 33.5High
MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度) 31.1Low
NEUTRO%(好中球) 45.9Low
MONO%(単球) 11.4High
網状赤血球 34.9High
大体いつも通り、高いものは高く、低いものは低いと……。
好中球数は11.3ありました(投与に必要な数値は10)。
なお、なお腫瘍マーカーCEAとシフラは、結果が間に合わなかったようで載っていませんでした。ちぇ。
無事投与終了、今後の予定
外来治療室に呼ばれるまでの間、夫と外へお散歩に。良い季節になりましたねぇ。そこここで金木犀の香りがしています。
公園のドトールで早めのお昼をいただいて、12頃病院に戻りました。
13時前に呼び出しがかかり、治療室へ。
左腕の有望血管でルートを取り、点滴スタート。血管痛が少しありましたが、ホットパックを当てて温めてくださったので、痛いながらも爆睡してしまいました。
点滴後半で目が覚めて、そういえばCRCさん来ないなぁ(毎回点滴中に次回の予定表を持ってきてくれる)と思って夫に聞いてみたら、「もう来たよ、予定表預かってるよ」と。全然気づかないほどよく寝てたのね!
無事投与が済み、お会計まで済ませて15時すぎ。今日は早く終われて良かった〜。
さて、今後の予定は。
- 10/31(金):治験薬投与27回目予定
となっております。
早く月曜投与に戻したいのに、祝日と当たってばかりで12月になるまで戻せないことが判明。うわーん!
コメント