EGFR– tag –
-
祝・9周年!!
2025/6/23に、肺がん治療開始から満9年。10年目に突入です〜!あと1年で10年生存率UPに貢献できるっ!頑張るぞーー -
治験薬22回目(2025年6月20日)
治験薬22回目、また夫が付き添ってくれました!前回スキップだったので、好中球数十分で無事投与終了です。 -
治験薬22回目投与できず(2025年5月30日)
治験薬22回目、3週+2日で投与確実と思われましたが、まさかの好中球不足!せっかく夫が付き添ってくれたのに、スキップになってしまいました。 -
変な味の造影剤(2025年5月19日)
造影CT撮影日です。前回から造影剤の種類を変えてみて、アレルギーっぽい症状は出なくなりました。でも、変更後の造影剤、すごく変な味がするんです……! -
治験薬21回目(2025年5月7日)
治験薬21回目、血管問題で手こずりましたが無事投与できました。CEAは0.1UPでついに基準値越え〜! -
治験薬20回目(2025年4月14日)
治験薬20回目、無事投与できました。CEAもいまだギリ基準値内。公園で見た八重桜がとても美しかった〜! -
治験薬20回目投与できず(2025年3月24日)
治験薬20回目、投与できる流れで診察室を出ましたが、実は好中球数が全然足りていなかったーーー!というわけでスキップです。 -
造影剤の種類を変えてCT撮影(2025年3月17日)
造影CTを撮るためだけに病院へ。造影剤アレルギーっぽいので、今回から別の種類の造影剤を使用することに。アレルギー反応は出なかったけれど……? -
治験薬19回目(2025年3月3日)
治験薬19回目。冷たい雨の中出かけましたが、病院を出る頃には雪に変わってたーー!!無事帰宅できてよかった……。 -
治験薬18回目(2025年2月7日)
治験薬18回目。このごろなんだか左背中が痛いし、CEAは上昇傾向だし、ちょっぴり不安……。けどまあ大丈夫っしょ!