【4コマ漫画】サウナと貧乏パーマ【ゆる日常】

  • URLをコピーしました!

このところ月に2回ほど、かりんの湯にお邪魔してサウナ三昧しています。

昨日(12/4)も行ってまいりました〜♪

さすがにこの時期になると水風呂が少々冷たく(16度くらいかなぁ?)、外気浴は体が冷えすぎないよう短めに。

その日の気温やサウナ室の温度、体調などもろもろ鑑みて調節するのもまた楽しい。

15時からのアウフグースイベントに参加しましたが、日曜だけあって非常に混んでいました!人気のほどが伺えますね!!

さて今日の4コマは、サウナを存分に楽しんだ後の、わりとどうでもいいシーンです。どうぞ〜。

普段と違う髪型の自分がちょっと新鮮で楽しい。

あ、縮毛矯正していても、アイロンで巻き髪スタイルにすることは可能です!私は面倒だからやらないだけで……

貧乏パーマ」の意味がわからない方は、レッツ検索!

■■■ランキング参加中♪他の方の肺がんブログも見に行ってみて下さいね■■■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 早速のお返事有難うございます!
    ずっとご相談したくて迷っていたので詳しく教えて頂いて感激です。
    楽しみな様なドキドキな感じではありますが縮毛矯正やってみようかと思います。
    コケ子さんのアグレッシブな生活が私の目標です。
    これからも楽しみにしています。

    • ご希望のヘアスタイルが叶いますように!
      末長くタグリッソが奏功しますように!!
      お互い頑張りましょうね♪
      またいつでもお気軽に、コメント欄やお問合せフォームでご連絡ください。

  • はじめまして。
    私はタグリッソで2年半治療中です。副作用など心配な時にコケ子さんのブログに会えて
    毎月の診察、採血結果などとても有難く読ませて頂いています。
    治験も継続で良かったですね。
    コケ子さんにご相談したい事があります。
    副作用で髪のチリチリうねりがひどく縮毛矯正、ストパーを考えています。
    でも今は抜け毛もあり頭皮や毛穴の影響を考えると躊躇したりしています。
    コケ子さんの場合どうだったでしょうか?
    チリチリヘアーのストレスを思うとやるべきかと思うのですが・・・
    アドバイス宜しくお願いします。

    • はじめまして。ブログ見てくださって嬉しいです。コメントありがとうございます!
      タグリッソ副作用のチリ毛、ストレスですよね〜。
      私の場合、タグリッソでの脱毛は一時期(初期に2ヶ月間くらい毛量が2割減)だけでした。縮毛矯正を始めたのはその1年後くらいです。
      「人生でやりたいことリスト」に「サラツヤの髪になる」という項目があったので、叶えることにしました。
      まとめ髪にせずダウンスタイルで外出する夢が叶って嬉しかったです……
      頭皮への悪影響は特にありませんでした。
      デメリットとしては、費用が高いこと、やめ時に困ること、でしょうか。
      4ヶ月〜半年に1回程度施術しないといけません。伸びてきた根本はチリチリ〜施術済部分はまっすぐなので、やめるにやめられなかったです(汗)
      治験薬で脱毛したことで強制終了、ウィッグという世界を知り、「地毛の上からウィッグでもサラツヤ髪は叶えられたんじゃ?」って思わなくもなかったです。
      ただまあ、たまのおでかけ時くらいならそれもありですが、毎日のこととなるとチリ毛隠しにウィッグというのは現実的ではないですね。。
      長くなりましたが、私は縮毛矯正して良かったと思っています。サラツヤ髪になって生活がラクになったという物理的?な利点もさることながら、「やりたいことリストの1つを叶えた」という気持ちの部分も大きいです。
      ご参考になれば幸いです。

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次