2025年の桜

  • URLをコピーしました!

肺がん治療開始から今月で8年10ヶ月が経つコケ子です。

2024年の春は、治験薬を始めて半年経過した頃で、腫瘍マーカーCEAが上昇に転じ不安感に襲われておりました。

それから1年後の今年、まあCEAは順調に上がっているんですけど、未だ同じ治験薬を続けることができています。いちいち不安になっていると身が持たないし、上昇傾向には慣れちゃいました。

この治療をもうちょい引っ張れるといいなぁ。

目次

桜1日目

さて、今年の桜シーズンはちょうど仕事が忙しくなり、家からほぼ出られない缶詰め状態が続いたんですが、気温急降下で一旦咲き始めた桜がことのほか長持ちしてくれました!

そんなわけで今週末は桜三昧してきましたよ♪

1日目は4/4(金)。犬子の散歩がてら、近所の公園の桜を見てきました。

また今年も桜を見られたことに感動!!

犬子は桜よりも池の鴨や、同じくお散歩中のワンコにばかり気を取られていましたけどもw

夕方なのでちと薄暗いです
桜には興味ナッシングな犬子

桜2日目

翌日4/5(土)は、サッカー・ジェフ千葉の応援に行きまして、本拠地フクダ電子アリーナ周辺の桜を堪能。

フクアリ造形美と桜のコラボ

この日、すぐ近くのJFEスチールで桜まつりが行われており、そちらもちらっと見てきました。

奇跡的にピントが合ったっ

ちなみに試合はなんとか勝利を収め、J2首位キープです!

桜3日目

さらに翌日4/6(日)は、大好きスポット・かりんの湯にてサ活♪

10時頃は曇天

15時回のアウフグース(担当:KATれいあさん)受けました〜!

日中結構な雨が降ったものの、お暇する頃には日が出てきましたよ。

先日購入したばかりのNewウィッグかぶって行きました

来年もまた!

日本人にとって、桜はやっぱり特別なんだと感じますね。

がんサバイバーの皆様が、どうかまた来年も見られますように……。

私も頑張ります!

■■■ランキング参加中♪他の方の肺がんブログも見に行ってみて下さいね■■■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次