安房神社・洲崎神社にお礼参り

  • URLをコピーしました!

肺がんという病気になってから、神社に関する本を読んだり、行ける範囲の神社を巡ったりと、身を入れてお参りするようになったコケ子です。

そうですよ神頼みです!

あと何ヶ月かで次の治療に移ることになりそうだし、タグリッソを4年も続けられたお礼をしに行かねば。

以前神頼みした神社を夫とともに再訪することにしました。

目次

安房国一之宮 安房神社

安房国の一之宮である安房神社は、広い境内の中に様々な神様が祀られています。

主祭神は天太玉命 (アメノフトダマノミコト)。

あらゆるものを生み出す神力を持った神様だということで、主に物作りや商売繁盛、学業向上などの心願成就のご利益があるそうな。

クリエイターや、事業・商売をされている方に特に向いていそうです。

砂利の敷かれた参道には、たくさんの桜の木が。春に来たら見事でしょうね〜。

上の宮の拝殿で参拝。

金比羅様にもお参りしたり、御神木に手を合わせたりしつつ、下の宮を回って駐車場に戻りました。

安房国一之宮 洲崎神社

安房国には一之宮が2つあるんです。

こちら洲崎神社の御祭神は天比理乃咩命 (アメノヒリノメノミコト)。天比理刀咩命(アメノヒリトメノミコト)と記されることもあるようです。

先に訪れた安房神社・天太玉命の后神であり、安房神社では相殿神として祀られている神様が、こちらでは単独で祀られています。

天比理乃咩命は夫婦円満の神様であり、良縁・子宝などを授けてくださるんですって。

こちらの神社はそう大きくはないのですが、とにかくロケーションが素晴らしいんです!

まずはこの147段の石段を登ります!必要な方には竹製の杖を貸していただけますよ。

初めて訪れたのは抗がん剤後の体力ガタ落ちの時期だったので、この石段がすごくキツかった記憶。。

しかし今回は、少し休みながらも、スムーズに登れました!

拝殿で参拝します。

向かって左側の小道を進むと鳥居と小さな鐘があり、そこから海が見えます。

条件が良ければ富士山が見えるらしいのですが、この日は雲が多く見えませんでした。でもいい眺めです。

もと来た石段を下りたら道路を渡って海岸方面へ。浜鳥居を過ぎると、不思議な形の御神石が祀られています。

対岸の三浦半島・安房口神社にも御神石があり、こちらの石と向かい合って置かれていて、対をなす結界石と考えられているんだそうです。

我が家の近くは砂浜なので、磯の風景は新鮮に感じちゃう。

野島崎灯台

2つの神社参拝を終えて帰路へ。

途中、夫が野島崎灯台に行ってみたいとのことで、立ち寄って上まで登ってみることにしました。

明治2年、日本で2番めに点灯した洋式灯台だそうです。

螺旋状の階段をぐるぐるぐるぐる登って……

てっぺん近くになると、狭くて角度がキツイ、ほぼハシゴのような階段を上がって……

扉から外に出ると、フェンスがあるものの足場は狭く、下を見ると足がすくみます(汗)高いっ!コワーイ!!

※詳細は燈光会のサイトがわかりやすいです。日本の登れる灯台は16個あるんですって♪

怖いけど景色はスゴーイ!!

雲の切れ間から指す光が美しい……

今後も続くお礼参り

今回、2つの神社にお礼のご挨拶に行くことができました。

しかし、行くべき神社はまだあります(どんだけ神頼みしたんだ自分)

全部回ってきちんとお礼を済ませなくっちゃ。

付き合ってくれる夫にも感謝です。

■■■ランキング参加中♪他の方の肺がんブログも見に行ってみて下さいね■■■

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次